美容室で見かけるあのアイロン!
髪に秋フィルター。プロ仕様のアイロンで加工いらずの艶感♡
🍁秋冬の訪れとともに、“髪の冬支度”始めませんか?
日が落ちるのも早くなり、空気の冷たさに少しずつ冬の気配を感じるこの季節。
ニットやコートで冬支度を始めるように、髪にも少し特別なケアを。
乾燥しやすいこの時期こそ、うるおいを守るケアでツヤ髪をキープしましょう💝
乾燥する季節、髪のツヤは「正しいケア」で守る
特に秋冬は、髪がパサつきやすくツヤが出にくい季節。乾燥が進むこの時期は、肌だけでなく髪にも“保湿ケア”が必要です。
「ヘアアイロン=熱で傷む」と思われがちですが、正しい温度設定と使い方をすれば、髪のうるおい感を保ちながら、なめらかな仕上がりに。
美容室帰りのようなツヤとまとまりを自宅でも叶えるカギはプロ仕様のストレートアイロン。
髪に秋のフィルターをかけたような艶やかさで、日常にほんの少しのときめきをプラスしてみましょう✨
艶髪のベースづくりは"準備"から
ストレートアイロンで理想のツヤを出すためには、実は“使う前の準備”がとても大切。乾燥の季節に差が出るのは、このひと手間です。
まず、シャンプー後はしっかりタオルドライ。
水分を軽く取ったら、ドライヤーで根元から丁寧に乾かします。
このとき、ヒートケア用トリートメントやオイルをなじませておくことで、熱スタイリング時も、髪をやさしく整えながらツヤを引き出せます。
次に大切なのは「完全に乾いた状態でヘアアイロンを使うこと」。
湿ったままの髪に高温の熱を当てると、内部の水分が一気に蒸発してパサつきの原因に。
朝の忙しい時間こそ、下準備をしておくと仕上がりの質が上がり、結果的にスタイリングもスムーズに!
紅葉のように柔らかく、光をまとった髪をつくるには、このベースづくりがカギです。
🍂"秋映えストレート"のコツ
せっかくなら、乾燥を感じさせない“秋映えストレート”を目指したいですよね。
そこで意識したいのが、【温度・ブロッキング・仕上げ】の3ステップ。
①温度設定は120〜160℃でやさしく
細めの髪やカラーをしている方は低めの温度が◎。高温にしすぎるとパサつきやすくなるので注意。
| 120-140℃ |
◎やわらかい毛・細毛・ヘビーダメージ毛 |
| 140℃~160℃ |
◎ダメージ毛 |
120-140℃:やわらかい毛の方、細毛の方/ブリーチなどを繰り返したヘビーダメージ毛におすすめ
140-160℃:カラーなどのダメージ毛
②ブロッキングで均一に
髪を3〜4段に分け、根元からスッと滑らせるイメージで。
髪一束を3~4秒ほどかけて、ゆっくり一定の速さで動かすのがコツです。止めずに滑らせながら動かすことで、ツヤが綺麗に出ます。
ロングの方も毛先の最後までしっかり滑らせることで、しっとりまとまったストレートに仕上がります!
③仕上げにオイルでツヤキープ
毛先中心に軽くオイルをなじませると、光が反射して自然なうるツヤ感に。静電気予防にもなります。
【おすすめ】プロ仕様のストレートアイロン
乾燥の季節でも、サロン帰りのうるツヤをそのままキープ。「マグネットヘアプロ ストレートアイロン」
サロンで見かける“あの艶”を、自宅でも。髪内部の水分バランスを整えながら熱を通す「キュアクリスタルプレート」で、しっとりまとまる美髪に。
うねりもパサつきも、するんとツヤ仕上げ。朝のスタイリングが楽しくなる1本です。
- 【商品名】マグネットヘアプロ ストレートアイロン
- 【価格】¥ 14,300(税込)
- 商品詳細はこちら
前髪や細かな毛流れまで、“ツヤ感”を逃さずデザイン。「マグネットヘアプロ ストレートアイロンS」
細部のニュアンスづくりにこだわる方へ。小回りのきくスリムプレートで、前髪や顔まわりも自然なツヤ感に。
毛先をふわっと内巻きにしたいときも、思いどおり。軽くて扱いやすく、“仕上げの名人”のように頼れる1本です。
- 【商品名】マグネットヘアプロ ストレートアイロンS
- 【価格】¥ 14,300(税込)
- 商品詳細はこちら
軽やかに使えて、しっとりまとまる。毎日のストレート習慣に。「9012 イオンストレートアイロン」
毎日のスタイリングをもっと軽やかに。シンプルながら頼れる設計で、髪にやさしいイオン効果がうるおいをキープ。
朝の寝ぐせ直しからお出かけ前のセットまで、すっと手に取れる使いやすさが魅力。清潔感のあるホワイトカラーも人気です。
- 【商品名】9012 イオンストレートアイロン
- 【価格】¥ 12,100(税込)(ホワイト)/¥ 13,200(税込)(ショコラブラウン)
- 商品詳細はこちら
まとめ:秋風が吹く間に"髪も気持ちも整える時間"を
外の空気がひんやりしてくると、なんとなく気持ちも落ち着いて、家で過ごす時間が増えますよね。
そんなときこそ、髪を整えるひとときが自分をリセットする時間に。